台風の影響では無いのですが……20時頃から2時間ほど停電していました。
超ど田舎に住んでいるので停電すると本当に厄介なのです。
理由は超ど田舎なので(戸数が少ないので)復旧が後回しになるそうです。
過去には冷蔵庫の食品を腐らせた事が何度かありました。
今回の停電では1000wのポータブル電源を冷蔵庫と冷凍庫に繋いだので活躍してくれました。離れの方は鉛バッテリーと300wのポータブル電源で何とかなっていました。
停電が復旧したのでブログに記事として残しておきます。
停電が長引くようならエンジン発電機を動かすことも考えていました。
2018年9月5日の記事→「停電しています」
暗い室内の移動はUSB充電式のLEDヘッドライトが活躍してくれました。