2012年7月の画像です
サンバー号は赤帽専用のプラチナプラグとブレーキパッドを付けてもらい…機関だけは良好な子でした。
過去記事はこちら→「◯◯計画…その1」
→「軽トラにタコメーターを付けてみた」
2016年6月の画像 原野の草刈り 2016年
滋賀からの帰り道(石榑峠)も過給器(スーパーチャージャー)のお陰で息継ぎ無しで駆け上がってくる頼もしい子だったのです。
高速道路で体が疲れないのもこの子の特徴でした…お尻は痛くなりますが、ボンフォームのクッションでかなり楽に乗れていたのも確かです。90km/hの巡航速度では少しうるさく感じますが、エンジンが悲鳴を上げる事もなかったのです。
唯一の欠点は燃費がちょっぴり悪いこと…どんなにおとなしく走っても13km/lには届きませんでした。