寒いから竹やぶの伐採はしばらくお休みです…「サボっとんのやね」と言います(^^ゞ
軽トラックを処分したのでトラクターに自作トレーラー付けて引っ張っていますが…
狭い場所に入っていった場合、バックが難儀なのです。
トラクターに取り付ける荷台(リアキャリア)は市販品でありますが、16諭吉もするので買えないし、鉄骨(角パイプ)は余っているので荷台を作ってみようと考えています。


2017年12月20日:イメージをお絵かきしてみました
載せるのは背負式動力噴霧器と300リットルの水タンク(ローリータンクLT-300)なので幅を少し大きくしています。
角パイプ切って溶接するだけですが…溶接の失敗から直角の治具を端材で作っています。
続きは「Tractor 3 Point Hitch Carry All -2」をご覧ください…